この時期は どこに行っても いろいろなクリスマスソングが 街中に流れているけれど 私が一番好きなのは 坂本龍一さんの 戦場のメリークリスマス なのです
あ でもこの曲は クリスマスソングではなくて 同名映画のサウンドトラックなのかな?
不況の嵐が吹き荒れているのに というか それだからなのか 街はクリスマスムード一色で庶民は元気で幸せにしていなくてはいけないのだと 痛切に思います
予定外に長い滞在になってしまったのですが 今日の夕方便で パタヤに戻ります
今年いっぱいで この3年間神戸で仕事をしていた次女も 転勤になって ロサンゼルスに引っ越してしまうことになりました
またしばらく離れ離れになってしまうので 目が回るほど忙しそうな毎日なのに この2週間は週末に横浜に帰ってきてくれて 私自身も2泊3日で神戸に行くことができて 引越し荷物の整理をしながらも 楽しい思い出がぎっしりつまった今年最後の素敵な休日になりました
少し前から前を通るたびに気になっていた 黄金町の エル ニョスキ にも一緒に行かれて 店内に流れるスペイン語のラジオ放送を 娘に時々通訳してもらって楽しく聴きながら 美味しいご飯を食べることができました
先週末には神戸に呼んでもらって ずっと見に行きたいと思っていた イザワクリスマスオープン を2日間も観戦できて 期待していたよりもはるかに面白くて 今後の日本のテニス選手の成長と活躍が以前よりもずっと楽しみになりました 
突然動かなくなった電子レンジも無事に買い換えることができました
最後に冷蔵庫の中を空にしていかなくてはと思って 晩御飯をどうしようかといろいろ迷っていたのですが 娘と同時に 和風煮込みハンバーグ! と思いついて 即それに決定
息子が童心に返りながら(?)丁寧に混ぜ合わせてくれたタネを 香ばしくサッと焼いてから たっぷりの大根おろしときのこを入れたしょうゆ味のソースで ゆっくりと煮込んで みんなが大好きなカボチャスープも作りました
食後に 大きな荷物を持った次女と一緒にYCATまで行って 悲しくならないように 最後までなるべく普通にニコニコして いつも幸せな時間を沢山有難うという感謝の気持ちをこめて 見送りました


コメント

都わすれ
2018年9月30日11:03

ままさんへ

10年。
早いものですね~。
お元気ですか?
ふと、気が向いてままさんが一言だけでも
日記書かないかな~なんて思います。
ううん、元気でいてくれたら、それでいいな~と思います。

都わすれ
2022年3月24日23:21

ままさんへ

ここが3月いっぱいで新規の書き込みやコメントの
書き込みもできなくなります。
たぶん、数年後?はやくて来年には閉鎖されるかも。
最後に日記を書かれて14年が経ってしまったので、
もう、ままさんがこちらに来られることはないのだろうと思います。
でも、もしも、もしも来られてこのコメントを見たら、
https://ameblo.jp/tom-tom/にいらしてください。
私がいます(*^^*)