タイの首都は 東南アジア有数のメガシティ 高層ビルの立ち並ぶバンコクですが ひとたび郊外に出ると 以前は延々と続く田畑やゴム林や未開墾の野原だったところに 時折 立派な道路が通り 区画整理がきちんとされた 工業団地があって その周辺には 世界の有名企業や日系企業の名前はいったサインが多く見られたりします
こういった大規模な工業団地は パタヤのあるチョンブリ県やお隣のラヨン県にも 何ヶ所かあって そこには特に 自動車関連の工場がとても多いために 土地開発業者は DETROIT OF EASTと名づけて 外国企業を盛んに誘致しています
パタヤやシーラチャあたりに住む人達は こういった工業団地内に会社があって ご主人がそこに通勤しているというケースが多いのですが 同じコンド内にも 日本に戻ったら 広島県とか愛知県 という自動車会社関連のご家族が かなりあります
海外で暮らしていると 同じ日本人でも 日本にいたら親しくなるチャンスがまったくないだろうなと思えるような いろいろな地方の方達と 一緒になる機会が沢山あって それぞれの暮らしぶりや考え方の違いなどを じかに感じることができて 面白いなぁと思います
しばらく前に 絶対的に少数派だと思われていた神奈川県民が コンド内に5人ほどいることが 偶然にわかって かなりローカルな話題が通じることに みんなで喜んでしまって 日本に帰ったら 絶対に県人会をやろうね(ちょっとシチュエーションが違うような気がするのですが ま いいか)と 盛り上がってしまいました
でももし本当にやるんだとしたら 愛知県民も広島県民も それ以外のどこの県民でも参加できる 広域県人会(??)になりそうですけれどね
こういった大規模な工業団地は パタヤのあるチョンブリ県やお隣のラヨン県にも 何ヶ所かあって そこには特に 自動車関連の工場がとても多いために 土地開発業者は DETROIT OF EASTと名づけて 外国企業を盛んに誘致しています
パタヤやシーラチャあたりに住む人達は こういった工業団地内に会社があって ご主人がそこに通勤しているというケースが多いのですが 同じコンド内にも 日本に戻ったら 広島県とか愛知県 という自動車会社関連のご家族が かなりあります
海外で暮らしていると 同じ日本人でも 日本にいたら親しくなるチャンスがまったくないだろうなと思えるような いろいろな地方の方達と 一緒になる機会が沢山あって それぞれの暮らしぶりや考え方の違いなどを じかに感じることができて 面白いなぁと思います
しばらく前に 絶対的に少数派だと思われていた神奈川県民が コンド内に5人ほどいることが 偶然にわかって かなりローカルな話題が通じることに みんなで喜んでしまって 日本に帰ったら 絶対に県人会をやろうね(ちょっとシチュエーションが違うような気がするのですが ま いいか)と 盛り上がってしまいました
でももし本当にやるんだとしたら 愛知県民も広島県民も それ以外のどこの県民でも参加できる 広域県人会(??)になりそうですけれどね
コメント
良いじゃないですか~♪^^
来られたらいいね~!^^