| メイン |
今日はまた、春の陽気が戻ってきました
昼間外に出ると、みんなコートを脱いで、手に持って歩いています
明日パタヤに戻ってしまって、3月4月は向こうにいる予定なので、今年は桜が見られないなぁ とちょっと残念な気がしていたのですが、なんと本日、関内の桜並木で、1分咲きの桜を見つけてしまいました
いいなぁ やっぱり日本の春は と、いろいろな春の思い出が心に浮かんできます
調子に乗って、桜並木があるところを次々に巡ってみましたが、結局咲いていたのは、最初に見た1ヶ所だけで、でも、それだけでも充分幸せな気持ちになれました
後で聞いたところによると、横浜市中区で寒緋桜が満開、というニュースをやっていたらしいですね
実は、開花している桜並木のすぐ近くで、海棠のような形の緋色の可愛らしい花が、辺りを赤く染めていて、これは何という花だろうかと、思いながら眺めていたので、すぐにその花のことだということがわかりました
明日から、また南国で頑張ります
昼間外に出ると、みんなコートを脱いで、手に持って歩いています
明日パタヤに戻ってしまって、3月4月は向こうにいる予定なので、今年は桜が見られないなぁ とちょっと残念な気がしていたのですが、なんと本日、関内の桜並木で、1分咲きの桜を見つけてしまいました
いいなぁ やっぱり日本の春は と、いろいろな春の思い出が心に浮かんできます
調子に乗って、桜並木があるところを次々に巡ってみましたが、結局咲いていたのは、最初に見た1ヶ所だけで、でも、それだけでも充分幸せな気持ちになれました
後で聞いたところによると、横浜市中区で寒緋桜が満開、というニュースをやっていたらしいですね
実は、開花している桜並木のすぐ近くで、海棠のような形の緋色の可愛らしい花が、辺りを赤く染めていて、これは何という花だろうかと、思いながら眺めていたので、すぐにその花のことだということがわかりました
明日から、また南国で頑張ります
| メイン |
コメント