おとしたま
2007年1月13日長女のところに、ウェブ上でのゲーム付き年賀状が送られてきました
カードに付録のようについているゲームなので、ちょっと暇つぶしに遊べるような、手軽な物ばかりなのですが、種類が多いので、あれこれ楽しめて、お正月早々に、みんなではまってしまいました
ゲーム慣れしている息子は、マウスを動かす操作が素早くて、何をやっても断然上手なのですが、でも素早さや反射神経とは全く関係ないゲームもいろいろあるんですね
クリスマスツリーや昆虫を育てたり、そりに乗っているサンタクロースを、指定された家の屋根に降りられるように、ダイブさせたり
人がやっているのを隣で見ていても楽しいので、子供たちと一緒に、結構盛り上がってしまいました
次女は、アメリカから帰ってきたときから風邪気味で、いつもの元気がなかったのですが、神戸に戻ってから、こじらせてしまったようで、ひどくかすれた弱々しい声で電話がかかってきました
お医者様に行って薬をもらってきたけど、今週は土曜出勤だから、明日は会社に行かなくちゃと、かなりつらそうで、少々心配です
カードに付録のようについているゲームなので、ちょっと暇つぶしに遊べるような、手軽な物ばかりなのですが、種類が多いので、あれこれ楽しめて、お正月早々に、みんなではまってしまいました
ゲーム慣れしている息子は、マウスを動かす操作が素早くて、何をやっても断然上手なのですが、でも素早さや反射神経とは全く関係ないゲームもいろいろあるんですね
クリスマスツリーや昆虫を育てたり、そりに乗っているサンタクロースを、指定された家の屋根に降りられるように、ダイブさせたり
人がやっているのを隣で見ていても楽しいので、子供たちと一緒に、結構盛り上がってしまいました
次女は、アメリカから帰ってきたときから風邪気味で、いつもの元気がなかったのですが、神戸に戻ってから、こじらせてしまったようで、ひどくかすれた弱々しい声で電話がかかってきました
お医者様に行って薬をもらってきたけど、今週は土曜出勤だから、明日は会社に行かなくちゃと、かなりつらそうで、少々心配です
コメント