段々アメリカに戻る日が近づいてきた娘と、持って帰る食料品や友達から頼まれた物を仕入れに、少し遠くの安売り店まで、買い物に行きました
娘達は、海外で暮らしている時にも、部屋に入るときは靴を脱いでいますが、欧米人達には全くそういう習慣がないので、人の部屋でももちろん土足で入ってきます
次女は、大学時代には、友人達に根気強く理由を説明したうえで、自分の部屋に入る時には、必ず靴を脱いで欲しいということを、徹底させていました
それが結構友達の間にも知れ渡ってくると、そのほうがずっと部屋が清潔で良いと気がつく人もいて、自分達も、家の中では靴を脱ぐ事にしていて、周りの人達にもそうしてもらっているという人達もでてきたようです
長女は、ルームシェアをしていて、よく皆がご飯を食べに来る家らしくて、不特定多数の人達に、家に入る時には靴を脱いで ということを伝えるのが大変らしく、土足厳禁 というサインがあったら買って帰って、玄関の目立つところにおきたいと散々探していたのですが、見つけられなくて、残念がっていました
結局二人で買ったのは、炊き込みご飯や丼ご飯の素などで、やっぱり疲れて帰ってきた時の、心の支えはこれかなと、思ってしまいました

正月太り解消朝ごはんを作らないといけませんよね あんまり自信ないけど・・・・
サーモン西京漬け、れんこんきんぴら、しらす・オクラのおろし和え、ミニトマト、にんじん・レタス・ベビーリーフサラダ、つぼ漬け、玉ねぎの卵とじ味噌汁、ひじきご飯、それぞれごく少量づつにしているつもりです

コメント