夫が、タイ行きの午前便に乗るために、早朝に出て行きました
それでもまだ、兄妹3人が揃っている貴重な時間があと一日半
次女は、時差の影響と長旅の疲れからか、風邪気味で微熱があって、ちょっと辛そう
でも折角だからと、友達とランチの約束があるからと出かけていた長女と、桜木町の駅で落ち合って、皆で、ランドマーク・クィーンズ・ワールドポーターズと、みなとみらいのモールをぶらぶらウィンドウショッピングしながら歩きました
レイトショーに行かれるかもしれないからと、映画のラインアップもしっかりチェック
夜ご飯は、海外暮らしの長女の希望を優先しようということになって、それじゃ天ぷらか焼き鳥かなと思ったのですが、心当たりを巡ってみても、日曜日で連休の中日でもあるので、殆どのお店が閉まっているようです
母のお奨めの 吉田町の安兵衛 も、灯りが消えてひっそりしていて、がっかりです
結局、野毛の外れにある、平戸庵に行く事になりました
いわゆる 焼き鳥屋さん ではなくて、どちらかというと、比内地鶏を使った焼き鳥を売り物にしている、こだわりの居酒屋さん という雰囲気です
最初に有機栽培のキャベツと味噌ディップがどかっとでてきて、なんだかタイ料理みたい と思ったのですが、これが意外においしくて、皆ではまってしまいました
串を3本づつと、大根サラダ・地鶏サラダ・揚げ出し豆腐・アボカドとエビの生春巻き・モツ煮込み、最後に卵がとろとろの親子丼と稲庭うどんを分け合って食べました
日用品の買い物をして家に戻ると、もう映画を見に再度出かける気力がなくなってしまって、家族で カジノロワイヤル という話は、幻に終わりました
それでもまだ、兄妹3人が揃っている貴重な時間があと一日半
次女は、時差の影響と長旅の疲れからか、風邪気味で微熱があって、ちょっと辛そう
でも折角だからと、友達とランチの約束があるからと出かけていた長女と、桜木町の駅で落ち合って、皆で、ランドマーク・クィーンズ・ワールドポーターズと、みなとみらいのモールをぶらぶらウィンドウショッピングしながら歩きました
レイトショーに行かれるかもしれないからと、映画のラインアップもしっかりチェック
夜ご飯は、海外暮らしの長女の希望を優先しようということになって、それじゃ天ぷらか焼き鳥かなと思ったのですが、心当たりを巡ってみても、日曜日で連休の中日でもあるので、殆どのお店が閉まっているようです
母のお奨めの 吉田町の安兵衛 も、灯りが消えてひっそりしていて、がっかりです
結局、野毛の外れにある、平戸庵に行く事になりました
いわゆる 焼き鳥屋さん ではなくて、どちらかというと、比内地鶏を使った焼き鳥を売り物にしている、こだわりの居酒屋さん という雰囲気です
最初に有機栽培のキャベツと味噌ディップがどかっとでてきて、なんだかタイ料理みたい と思ったのですが、これが意外においしくて、皆ではまってしまいました
串を3本づつと、大根サラダ・地鶏サラダ・揚げ出し豆腐・アボカドとエビの生春巻き・モツ煮込み、最後に卵がとろとろの親子丼と稲庭うどんを分け合って食べました
日用品の買い物をして家に戻ると、もう映画を見に再度出かける気力がなくなってしまって、家族で カジノロワイヤル という話は、幻に終わりました
コメント