新記録

2006年12月29日 歩くの大好き
外出する時に、必ず万歩計をつけて歩くようになったのは、やじきたと歩く東海道 を手に入れて以来のことで、それはバンコクから夫と長女よりも一足先に帰国して、次女との二人暮らしを始めた時の事なので、もう10年以上も前になります
毎月のトータル歩数を記録し始めたのは、タニタの万歩計の 徒歩旅行シリーズ で、シルクロード を歩き始めた、2年前の12月からのことです
今シルクロードを歩いているの と状況をよく理解していない人に、思わず言ってしまうと、一様に ぎょっ とされてますけどね
やじきたの時には、日本橋から京都まで、全行程歩いて400km程だったのが、西安からカシュガルまでは、いきなりその10倍以上になったので、最初は距離感の切り替えが大変でした
東海道を歩く時は、普段は徒歩で、川を渡るのに船だったりするぐらいですが、シルクロードはロバやらくだに乗って行きますし、東海道の宿場間の距離はせいぜい10KM程なのに、シルクロードは、次の都市まで300KMなんていうのがざらですからね
東海道53次は3ヶ月程で歩けたのですが、シルクロードを歩き始める時には、それまで少なめに見積もっていた歩幅もきちんと測りなおして、かなり頑張ったつもりなのに、歩きとおすのに1年4ヶ月もかかってしまいました
現在2度目の天山南路を歩いていますが、今回はパタヤでの徒歩生活の効果が大きくて、前回よりも早くカシュガルに到達できそうです
今月は、朝のパタヤノースビーチまでのお散歩で、連日2万歩を超えていたので、日本に帰って来て、ペースダウンしているにしても、これまでの月間新記録までは、あと2日で9000歩なので、新記録達成は確実だろうと思います  やった〜!!

コメント