生のトマトをそのまま食べるのは、少々苦手なのですが、パスタソースやシチューなど、煮込んで食べるのなら大歓迎です
トマトソースのレシピ等を見ると、湯むきしたトマトをザクザクときざんで、と書いてあることが多いのですが、これをやると、皮をむいている時やきざんでいる時に、折角のトマトジュースがかなり流れ出してしまうような気がします
そこで、家でやる時には、ゆでたトマトを直接お鍋の上に持っていって、そこで皮をむいてから、手でぎゅうっと握りつぶす事にしています
こうすれば、流れ出したジュースはお鍋の中に落ちるし、つぶしたトマトは、よく熟していれば、煮込んでいるうちに、自然に細かくなってくれて、無駄を出さないですんで、ささやかな満足感が味わえます
また、野菜を丸ごと握りつぶすなんて、何だか遊びでやっているみたいで、ちょっとしたストレスの解消になったりするかもしれないですね
それで、今回はトマトで何を作ったかと言うと、ちょっとDIYみたいな手作りカレーキットが市販されていて、それを使ったキーマカレーでした

コメント