洗濯時間

2006年10月27日 海の向こうで
最近は日本でも出てきましたね、ドラム型の洗濯機
初めて使った時には、どこに洗剤を入れるのかとか、どのチャンネル(?)を選んで、どう組み合わせたらよいのかとか、いろいろわからない事が多くて、パニックでした
何事もそうですが、慣れてしまえばとても快適で、今ではすっかり気に入ってます
今回のタイは、バンコクでもパタヤでもドラム式で、喜んでいるのですが、そこで今更ながらに気がついたのは、洗濯時間がかなり長くかかることと、でも というか だから なのか、洗い上がりがとてもきれい ということです
もちろん、アメリカで娘たちが普通にやっているように、乾燥までしていると、永遠に終わりそうもない気がするのですが、洗うだけでも日本の洗濯機の倍以上はかかります
まぁ それだけきれいになるんだから、全然不満じゃないんですけどね
アメリカでの洗濯は、コインランドリー方式で、洗濯した後そのまま乾燥させてしまうのが普通なので、娘達によれば、アイロンをかけなくても殆ど大丈夫だから助かるんだけど、でも衣類の消耗が激しいのがネックかな、ということです

コメント