肥満の元凶

2006年10月25日
今日は夕方の便で、夫がパタヤに戻る日です
まぁ 夫とは、それこそタイに戻れば、毎日二人しかいない日々ですから、そう大袈裟に これが最後の日 という感じではないのですが、それでも、日本での最後の買い物に付き合って、最近何となく我が家で足りなめの、機内持ち込みOKサイズのコンパクトなキャリーケースとか、多機能小型懐中電灯(?)とか、会社に常備しておきたいセルフドリンク用のステンレスボトルとか、あれこれ一緒に買い物をしました
これまでには、もう二度と仲良くできる日なんて来ないかと思っていた時期も、かなり長いことあったような気がするのですが、今になってみれば、それもこれもみな過去の事になってしまっていて、一緒に買い物をしたり、ただぶらぶら歩き回ったりする事も結構楽しめたりします
アメリカ人だったら、その時点でとっくに離婚しているんだろうなと考えると、何だか不思議な気がします
なんでも、会社で頻繁に出してもらう、コーヒー・紅茶類をついつい飲んでしまって、中にはかなり甘味が強い物もあるので、それが最近の体重増加の原因になっているのではないかと、疑っているらしく、会社での飲み物は持参した方が良いと考えたようで、それで持参用の水筒が欲しかったようなのです
ダイエット効果のありそうな、漢方系のティーバッグなど買っていて、麦茶でいいんじゃないの? という主婦発言は、あまり重視してもらえなかったみたいです
最後に高田屋で、海鮮ちらしとおそばのセットとつけとろろそばで、昼食をとったあと、食べ物で一杯になった荷物を持つのを手伝いがてら、YCATのリムジン乗り場まで、見送りに行きました
またすぐに会えるのがわかっているので、長女を見送る時みたいに感傷的にはならないですむのが、有難いなと思ってしまったりして・・・・

コメント