JOHN POWELL

2005年12月10日 映画
昨夜遅く、実家の母が高熱を出して寝ているから、今から行ってもらえないかと、妹から電話があったので、真夜中に出かけて一晩泊まって、朝ごはんを作ったり掃除したりごみを捨てたりしてから、妹と交代して、お昼過ぎに戻ってきました
母はなんでもあれこれ気になって、自分でいろいろとやってしまう行動的な人なので、なかなか静かに寝かせておくのは大変です
高熱で血圧もかなり上がっていたのですが、私が行くと、気が楽になったのか、ゆっくり眠ってくれて、翌朝には血圧も正常値まで下がったので、一安心しました
家に戻ると、前日友達と出かけていた娘が、ままにすごく良いお土産を買ってきたから見て と言って、プレゼントを渡してくれました
何と、お気に入りの映画 ITALIAN JOB(日本題は何故か ミニミニ大作戦)のサントラCDでした   びっくり&大感激
この映画が何故お気に入りなのかと言うと、ストーリーそのものの面白さももちろんなのですが、映像も音楽もキャスティングもせりふも、細部にまでセンスの良さが行き渡っているからなのです
どの脇役も皆、存在感があって、生き生きと躍動していて、何気ない人間関係の温かさが素敵で、しみじみと楽しめて良い映画です
でも一番すごいなと思ったのは これ ですね
タイトルロールとBGM
音楽を担当したのは誰なんだろうとずっと思ってました
このタイトルバックを着メロに使いたいから、携帯をもつことにしようかなと、今真剣に考え始めているところです

コメント