表記の問題

2005年6月5日
普段は日本にいて、外国語の地名や人名のカタカナ表記を、何の疑問も無くそのまま使っていますが、実際に現地で使われている発音とは全然違っている、ということがよくあります
娘達にとっては英語表記が当たり前なので、時々食い違いが起こります
二人は、たまに冗談で、ねぇまま これって日本では何て言うの と聞いては、あまりの違いに笑い転げたりしています
何故か、カベルネ ソーヴィニョンとかアゼルバイジャンとかがうけます
今回の旅行で学んだこと
ロックフェラーはアメリカではロッカフェラーである
テキサス州にあるHOUSTONはヒューストンだけど、ニューヨークシティのHOUSTON通りの呼び名はハウストンである
それからこれは前から知っていたことで、日本人の殆どが気がついていることだろうと思うけれど、コロンブスはコロンバスである
まだまだ沢山あるような気がします

コメント