手荷物検査
2005年5月20日9・11の自爆テロ以来、アメリカの入国検査は異常といえるほど厳しくなりました
それは当然だろうなと納得できるのですが、でも徹底的にバッグの中を探られたり、スーツケースに鍵をかけるなと言われたり、これはプライバシーの侵害の領域ではないかと感じることが多くなりました
うっかり手荷物に裁縫セットや爪切りバサミを入れてしまって、没収されてしまったという話もあちこちで耳にするので、手荷物の中身には気をつけなくちゃいけません
それで、実際には何を入れているかというと、これも殆ど食べ物です
前もって買っておけないので、出発日当日に買いに行かなくちゃならないお寿司類とか、冷蔵庫の中に残ってしまった食料品とか・・・・
我が家の男性達は全く料理というものをしない人達なので、なるべく食材を残さないようにと考えて、家を出る直前までスープやサラダを作っていたりするのですが、それでも余る時には、捨ててしまうには忍びないし、どうせ娘達のところに行けば、すぐに買い物に行って買ってこなければならないものだしと思って、エイッと荷物に入れて持って行ってしまったりするのです
これはもしかして没収かな、と覚悟しているのですが、何故かいつも検査をすり抜けている様な気がします
今朝のサラダには、大根とにんじんのせん切りに2種類の色の違うしめじとスナップえんどうを混ぜて、和風ドレッシングをかけました
これから残っている野菜を使って料理です
それは当然だろうなと納得できるのですが、でも徹底的にバッグの中を探られたり、スーツケースに鍵をかけるなと言われたり、これはプライバシーの侵害の領域ではないかと感じることが多くなりました
うっかり手荷物に裁縫セットや爪切りバサミを入れてしまって、没収されてしまったという話もあちこちで耳にするので、手荷物の中身には気をつけなくちゃいけません
それで、実際には何を入れているかというと、これも殆ど食べ物です
前もって買っておけないので、出発日当日に買いに行かなくちゃならないお寿司類とか、冷蔵庫の中に残ってしまった食料品とか・・・・
我が家の男性達は全く料理というものをしない人達なので、なるべく食材を残さないようにと考えて、家を出る直前までスープやサラダを作っていたりするのですが、それでも余る時には、捨ててしまうには忍びないし、どうせ娘達のところに行けば、すぐに買い物に行って買ってこなければならないものだしと思って、エイッと荷物に入れて持って行ってしまったりするのです
これはもしかして没収かな、と覚悟しているのですが、何故かいつも検査をすり抜けている様な気がします
今朝のサラダには、大根とにんじんのせん切りに2種類の色の違うしめじとスナップえんどうを混ぜて、和風ドレッシングをかけました
これから残っている野菜を使って料理です
コメント