シューフィッター

2005年5月16日
先日会って一緒にランチを食べた友人は、品の良い薄色のきれいなセーターと、それにぴったりの少し遊び心のある素敵なパンプスを履いていました
彼女は、オーソドックスだけれどセンスの良さを感じさせる物をいつも身に着けているので、何歳になってもカジュアルな普段着以外のものを着ているときには、何となく落ち着けない私としては、常々感心して見ています
実はこれまでに、ヨーロッパに旅行した時などに、外見の美しさに惹かれて買わずにはいられなかった靴が何足かあるのですが、実際に履いてみると、やはり欧米人の足と日本人の足は全く違うらしくて、どうしてもどこかが痛くなってしまって、履き続けることが出来ません
結局そのまま戸棚の中にしまわれたままになっている靴の箱の山を見る度に、密かに心を痛めていました
それで、今回は失敗しない靴選びをしたいなと思って、先の友人に相談してみたところ、シューフィッターのいる最近人気のブランドのお店を紹介してくれました
誰かに相談しながら靴選びをするというのは、全く初めての経験だったので、ちょっとドキドキだったのですが、感じたこと思ったことは何でも言って下さい いろいろ言われれば言われるだけよりご希望に近い物を選べるようになりますから と言われて少し気分が楽になりました
セミフォーマルでちょっとアクセントがあって、どこにでも履いていけるようなというリクエストの結果は、自分だけだったら絶対に買わなかっただろうなというような、先が長く尖っていてキラキラ光る止め具のついたバックレスのものでした
これを見て娘達が何と言うかが楽しみです  あ ちょっと心配かも

コメント