長女が暮らしているのは、深く内陸に入り込んでいるサンフランシスコ湾の南側の、通称シリコンバレーと呼ばれている地域です
ちょっとわかりにくいのですが、実際にシリコンバレーという市があったり駅があったりする訳ではなく、その辺り一体の総称といったところです
彼女が住んでいる家の周辺は閑静な住宅地で、どこの家の庭にもきれいな芝生と美しい花壇があって、あちこち眺めながら楽しく近所を歩き回ることができます
そこで初めて見たのが、軒先に吊るされた砂糖水のはいった色とりどりの容器の数々で、数羽のハミングバード(はちどり?)が飛んできては、そこから蜜を吸うように砂糖水を吸っています
その様子があまりにも可愛らしかったので、いつも飽かずに眺めていたものです
長女と一緒にラスベガスに旅行した時に、ちょっと変わった砂糖水の容器を見つけて、二人で気に入って買ってきてしまったのですが、横浜の家にハミングバードがやって来るわけもなく、そのまましまいこんだままになっていました
ところが、バンコクの家のテラスには、いろいろな鳥達がやってくるのですね
まるでテープで声を流しているのではないかと勘違いしてしまいそうに、鮮やかに美しい声でさえずる鳥も何種類かあって、それもとても楽しみなのですが、ある日そのなかに、空中で羽ばたきながら蜜を吸う様子から、あれ これはもしかしてハミングバード?! と思えるような鳥を見つけました
アメリカで見たのよりも、大分サイズが大きいのがちょっと気になるのですが、もしかして砂糖水の容器を吊るしておいたら、いつも来てくれるようになるかもしれないなと思って、ちょっとうれしくなりました
今度バンコクに行く時には持って行こう ・・・・・え〜と何処にしまったんだっけ
ちょっとわかりにくいのですが、実際にシリコンバレーという市があったり駅があったりする訳ではなく、その辺り一体の総称といったところです
彼女が住んでいる家の周辺は閑静な住宅地で、どこの家の庭にもきれいな芝生と美しい花壇があって、あちこち眺めながら楽しく近所を歩き回ることができます
そこで初めて見たのが、軒先に吊るされた砂糖水のはいった色とりどりの容器の数々で、数羽のハミングバード(はちどり?)が飛んできては、そこから蜜を吸うように砂糖水を吸っています
その様子があまりにも可愛らしかったので、いつも飽かずに眺めていたものです
長女と一緒にラスベガスに旅行した時に、ちょっと変わった砂糖水の容器を見つけて、二人で気に入って買ってきてしまったのですが、横浜の家にハミングバードがやって来るわけもなく、そのまましまいこんだままになっていました
ところが、バンコクの家のテラスには、いろいろな鳥達がやってくるのですね
まるでテープで声を流しているのではないかと勘違いしてしまいそうに、鮮やかに美しい声でさえずる鳥も何種類かあって、それもとても楽しみなのですが、ある日そのなかに、空中で羽ばたきながら蜜を吸う様子から、あれ これはもしかしてハミングバード?! と思えるような鳥を見つけました
アメリカで見たのよりも、大分サイズが大きいのがちょっと気になるのですが、もしかして砂糖水の容器を吊るしておいたら、いつも来てくれるようになるかもしれないなと思って、ちょっとうれしくなりました
今度バンコクに行く時には持って行こう ・・・・・え〜と何処にしまったんだっけ
コメント