海外に引っ越す時や娘達に荷物を送る時には、普段は絶対にまとめて買わないような食料品をスーパーでたくさんまとめ買いしてしまいます
海外といってもいろいろあって、アジアの国々やアメリカ西海岸などでは、殆どの日本食は、一般的なものであれば多少値段が高いけれどどこでも買うことが出来ます
だから何も日本からわざわざ送らなくてもいいじゃないかと思うのですが、でも一見日本風、実は現地生産だったりして、やはりちょっとどこか違っていたりするんですよね
特に引越し荷物の場合は、多少重い物でも送れるので、みそ・しょうゆ・みりん・めんつゆなどをいれてしまいます
それにパッキングの代用になるので、ひじき・のり・わかめ・すりごまなどの乾物類もいれています
あとは、来客の時や外出時におにぎりを作ることが結構あって、あるととても助かるので、ゆかりや青菜などのふりかけ類や炊き込みご飯の素も一応そろえておきたいです
と こんな感じで売り場で目に付く物をかごに入れて、肉・魚・野菜などの日常の買い物をしている人たちに混じってレジに並んでいると、何だか変な人 っていう感じで見られてしまって恥ずかしいです

コメント