台風一過

2004年10月10日 読書も大好き
今年は台風の当たり年とあちこちで言われています
何度も被害にあわれた地域の方々は本当に大変なことだと思います
日本に居たり居なかったりの私にとって、昨日の22号は久々の これぞ台風 という体験でした
ものすごい風と雨で、タワー型マンションがゆれているし、思わず家中の2重の戸締りを確認してしまいました
台風が来るといつも思い出すのは、子供達が小さい頃に大好きだったロバート・マックロスキーの絵本です
かもさんおとおり があまりにも有名ですが、サリーのこけももつみ とか すばらしいとき とかどれもみんなのお気に入りでした
すばらしいとき は、夏休み中のメイン州の島での生活が描かれているのですが、台風が来た時のエピソードもあって、作者の観察力とユーモアと暖かい切り取り方に感心してしまいます
私自身も小さい時に ゆかいなホーマーくん という彼の絵本を読んでいたということに、ずっと後になって気がついたときには、ちょっと感動してしまいました

コメント