長女が暮らしている付近は、公園や道端にも家々の庭にも花が咲き乱れている静かな住宅地で、とてもきれいなところです
一人で歩き回ってもまったく危険ではないのですが、以前に来た時にいろいろと歩きつくしてしまった感があります
別に同じところを歩いてもかまわないけど、と言ったのですが、娘がそれはちょっと気の毒だと思ってくれて、相談した結果、午前中は家でゆっくりしていて、お昼休みに娘が車で迎えに来てくれて一緒にランチを食べてから、最寄のカル・トレインの駅まで送ってもらうということになりました
ランチを食べたのは、マウンテンビューの駅前商店街(?)の一角にあるベトナム麺のお店
長女が以前マウンテンビューに住んでいた時に、遊びに来たことがあって、散々このあたりを歩き回ったので、見覚えのあるところばかりでとても懐かしい感じがします
娘は牛肉入りのスープ麺、私は海老入りのスープ麺で、生春巻きも食べました  
おそばもなかなか美味しかったけれど、ここの生春巻きは 絶品でした!! おいしかった!!
今まで東南アジアでも日本でも数え切れないくらいの生春巻きを食べたけれど、多分その中で一番美味しかったんじゃないかと思います
海老の新鮮さと皮のモチモチ感と、何が入っているのか良くわからないけど今まで食べたことが無いタイプの茶色のたれがよく調和していて、感動してしまいました
その後は、マウンテンビューの駅からカル・トレインに乗って、パロ・アルトへ行きました
パロ・アルトはベイエリア屈指の高級住宅地で、アメリカでもトップクラスの名門スタンフォード大学の広大なキャンパスがあって、キャンパス内には巨大なショッピングモールがあります
ちょっと話がそれますが、日本人は何かというと、アメリカの大学って入るのはやさしいけど卒業するのが大変なんでしょう と誰もが言います
それは 大変な誤りだと思います
たった一度のテストで入学が決まるのではないので、ある意味では楽だといえるのかもしれませんが、レベルの高い大学に入るのには、高校入学時から、どの教科でどれだけの単位をとるかをよく計画しておかなくてはならず、しかも、良い成績をとらないと計画通りに先に進むことができなくなるので、最終的に大学に良い評価をしてもらえるような質の高い内容の学業記録を残すことが出来る生徒はそう多くはありません
しかもそれだけではなくて、学業以外の課外活動や地域社会での活動、人間関係、リーダーシップなどの、人間的な資質を幅広く評価されるので、勉強ばかりしているのでは、良い大学には決して入ることができません
ですから、アメリカのトップクラスの大学に入るのは、とても難しいことだと思います
パロ・アルトは今までも度々ショッピングに来ていて、なじみのある街です
今回の目的のひとつは、ユニバーシティ・アベニューにある古本屋さんで、日本語に翻訳されていない大好きな探偵物の本を探すことでしたが、残念ながら見つけられず、そのままずっと通りを街外れのほうまで歩きながら、きれいな邸宅を眺めてすごしました
Domusでは、来るたびに何か買ってしまうのですが、今回もサラダや煮込み料理が盛りつけられそうなスペイン風の絵皿と木のボウルを買いました
それから地下道を通って駅の反対側のスタンフォードキャンパスに向かいました
モールに行くまでの林の中にはリスがたくさんいるのですが、近づくと死んだふりをする(ぺたっと伏せて動かなくなる)のがすご〜くおかしくて、一人で笑い転げてしまいました
モールにあるお店やデパートをしばらく見て歩いて、さすがに疲れてのどが渇いたので、長女と待ち合わせをしている、Oak Ville Grocery の隣でマンゴー・スムージーを買って、Signora の前のベンチに座って待っていました
Oak Ville はオリーブやチーズ・ハム・スモークサーモン・パテ・ソーセージなどの食材、キッシュ・クラブケーキ・カポナータ・海鮮マリネなどのデリ、それにアルコール類やデザートもおいてある高級食料品店で、娘も私も大好きなお店です
お気に入りのチーズの、オールド・アムステルダムが置いてあるのがうれしいです
そのすぐ斜め前にある Signora は、野菜や果物・生パスタなどを売っているお店で、よくここで夕食用の野菜やパスタなどを買っています
6時過ぎに、長女が来てくれたので、しばらく二人であたりを歩き回ってから、クッパティーノの台湾タウンにあるお気に入りのお粥屋さんに行きました
座るとすぐに、お芋の入った白粥のお鍋を持ってきてくれるので、おかずが並んでいるカウンターまでいってどれを食べるのか選んで、席まで運んでもらいます
いつもどれにしようか迷ってしまうくらい、美味しそうなおかずがたくさんあるのですが、たけのこの細切り炒め・くきわかめの細切り炒め・ザーサイと豚挽き肉のそぼろ・白身魚の唐揚げにしました
今日は昼も夜も、二人分で$10ぐらいだったけど、美味しいご飯だったよねぇ と娘と二人で大満足でした
家に帰って、そういえばオリンピックやってるかもしれないと、TVをつけてみたら、アメリカの選手が出ている飛込みをやっていました

コメント