仕事が終わってから、新潟に出張した帰りの夫と共に、個人的に夫の送別会をしてくださるという知人のご夫妻とのディナーに行きました
そのご夫妻とは、20年程前の初めての海外駐在の時以来の、家族ぐるみのお付き合いです
待ち合わせ場所からレストランまでの間、後ろをまったく気使わずに、二人で話しながらどんどん歩いていってしまう男性陣
いつもマイペースで、妻子のことなんか忘れてるのよねぇ そうそう うちもうちも と一生懸命追いかけながらの会話です
多才で器用に何事もこなされてしまうご主人様と夫とは、仕事仲間でもあり、良き(?)遊び友達でもあります
奥様は優しくて繊細でセンスが良くてお料理上手で洋服はすべて手作りされてと、もう絵に描いたような理想的な女性ですが、優しすぎる性格の為に、家に引きこもりがちな時期もあったとうかがっています
欧州でピアニストとして活躍しておられるご長女のことなど、両家の子供達の話題や過去の駐在地の話や、それに今では冗談の種に出来てしまうようになった、家庭を省みずに外でのお付き合いに明け暮れていた夫達のことなど、楽しくあれこれおしゃべりしながらの食事でした

ご主人様が経営者と仕事上のお付き合いがあるという、神田小川町交差点からすぐの、イタリアンレストラン ミオ・ポストでのことです
前菜に 冷たいアンティパスト盛り合わせ カポナータ・ズッキーニ・生ハムメロン・牛肉のゼリー寄せ・黒オリーブ
それに、毛蟹のみその入ったチーズフォンデュ
パスタは 幅広の緑色の手打ちパスタ(今まで聞いた事の無い長い名前で正確に思い出せません・・・)かにクリームソースとスパゲティー生うにトマトソース
主菜には マグロほほ肉とアサリのソテー
4人だと、ワインは白も赤もボトルでたのめるので、うれしいです

コメント