留守中に?!

2004年9月9日
最近、家事をする男性って当たり前のように存在してますよね
家事ぐらいできなくては、お嫁さんの来てがない というのが常識になってる程です  本当?
我が家の男性は、おくれてるよなぁ と思っていたのですが、あれやこれやで一人暮らししなくてはならないことが度々あるので、気がつけば、夫はワイシャツにアイロンをかけることから始まって(長女がお父さんと二人暮らししていた時にできるようにしてくれました 感謝してます)、ガラス磨きや網戸の掃除、じゅうたんのコロコロもやってくれるようになっていて、随分助かっています
息子も一人暮らし暦は結構長いのですが、あまりまめに家事をするようなタイプではなく、自分で料理しないのに、結構食べ物にこだわりを持っていて、献立や味にうるさかったりするので、女性陣に煙たがられています  はははははは
しか〜し、本日は朝からずっと仕事に出かけてしまって、夜中に帰って来てみると、台所を全然片付けずに出かけてしまったことに気がつきました
あ〜しまった まずいまずい と急いでばたばたしているところに息子が現れて、今食器を洗おうと思ってたところだったんだ と言って、きれいに洗って片付けてくれたのです
もう びっくりして感動して 言葉が出ませんでした
夫に聞いたところによると、私が旅行していた間は息子がずっと台所の片づけをしていたということでした
長年お母さんやってると、ホントにいろいろな感動に出会えますよね

朝ごはんは
御飯 アサリの味噌汁
なすと豚挽き肉の辛みそ炒め 炙り油揚げおろし醤油 にんじん・きゅうり・ポテトのサラダ
8月半ばごろから 朝の果物はずっと巨峰と梨になってます

コメント