お土産
2004年6月19日日本で最後の日、お土産ショッピングとどうしても見ておきたい所に行くのとで、今日も一日中予定がぎっしり
梅雨の間の滞在だったので、お天気の心配をしていたのですが、何と一度も雨にはなりませんでした
しっかり暑くて真夏の日差しの中、日焼け止めも塗らないで薄着で出かけるのは、何とかしてほしいです
母の後悔 娘に役立たず ですね
ホームステイの利点のひとつは、適切な値段で良い買い物ができることだと思います
紙類が大好きなので、和紙や和紙でできた製品をいろいろと買って帰るのを楽しみにしているようです
そういえば、京都で一緒だったアメリカ人で日本刀をお土産に買っている人がいたそうで、みんなで セキュリティーチェックが特に厳しくなっているので、アメリカ人であっても刀を持ってゆけるとは到底思えない 何を考えているんだろう と首を傾げてしまいました
朝から近所の老舗の稲荷寿司のお店に買い物に行ってきました
海苔巻きと稲荷ずしとうなぎ巻き それにサラダと果物
梅雨の間の滞在だったので、お天気の心配をしていたのですが、何と一度も雨にはなりませんでした
しっかり暑くて真夏の日差しの中、日焼け止めも塗らないで薄着で出かけるのは、何とかしてほしいです
母の後悔 娘に役立たず ですね
ホームステイの利点のひとつは、適切な値段で良い買い物ができることだと思います
紙類が大好きなので、和紙や和紙でできた製品をいろいろと買って帰るのを楽しみにしているようです
そういえば、京都で一緒だったアメリカ人で日本刀をお土産に買っている人がいたそうで、みんなで セキュリティーチェックが特に厳しくなっているので、アメリカ人であっても刀を持ってゆけるとは到底思えない 何を考えているんだろう と首を傾げてしまいました
朝から近所の老舗の稲荷寿司のお店に買い物に行ってきました
海苔巻きと稲荷ずしとうなぎ巻き それにサラダと果物
コメント