旅行先でたまたま夕食のテーブルを同席したアメリカ人のご夫婦と、国民性の話になった時のこと
日本人は集団行動が優れていると思う、皆で団結して何にでも立ち向かえるから と彼等
でもその代わりに、個人の自由みたいなことが軽視されることもあるし、集団に適応できなかったり、同調したくない人などはあんまり楽しくないかも と私
アメリカ人についてはどう思う?
一人一人がしっかり自分の意見を持っていて自立している、何事にも自信を持っている
どういうところが問題だと思う?
自分が絶対に正しいと思うあまりに、違う意見を持っている人を困惑させるようなところがある
ふむ そうかもしれない
ま 食卓の会話なので当たり障りの無いレベルで終わりましたが・・・・
実はうちの朝ごはんは2種類あるのです
うちではお父さんだけが洋風の朝ごはんを食べる人で、他の皆は和食党
で 毎朝その両方を作っているお母さん えらい
洋風と言っても毎日決まったものなので、そんなに大変ではないのですけどね
今回 洋風のほうも紹介しておきます
野菜ジュース ヨーグルト はちみつ シリアル(ミューズリ ブランフレーク 玄米フレーク さまざまなナッツ・乾燥フルーツ・木の実などなどを少しずつ混ぜ合わせたもの)日替わりサラダ 果物 ミルクティーORコーヒー
和風のほうは
ご飯 舞茸と豆腐の味噌汁
ぶり照り焼き かぼちゃと白しめじの煮物 レタス・クレソン・山芋・オクラのサラダ 醤油ドレッシング いちご
ちょっと目先を変えて、サラダをねばねば系にしてみました
日本人は集団行動が優れていると思う、皆で団結して何にでも立ち向かえるから と彼等
でもその代わりに、個人の自由みたいなことが軽視されることもあるし、集団に適応できなかったり、同調したくない人などはあんまり楽しくないかも と私
アメリカ人についてはどう思う?
一人一人がしっかり自分の意見を持っていて自立している、何事にも自信を持っている
どういうところが問題だと思う?
自分が絶対に正しいと思うあまりに、違う意見を持っている人を困惑させるようなところがある
ふむ そうかもしれない
ま 食卓の会話なので当たり障りの無いレベルで終わりましたが・・・・
実はうちの朝ごはんは2種類あるのです
うちではお父さんだけが洋風の朝ごはんを食べる人で、他の皆は和食党
で 毎朝その両方を作っているお母さん えらい
洋風と言っても毎日決まったものなので、そんなに大変ではないのですけどね
今回 洋風のほうも紹介しておきます
野菜ジュース ヨーグルト はちみつ シリアル(ミューズリ ブランフレーク 玄米フレーク さまざまなナッツ・乾燥フルーツ・木の実などなどを少しずつ混ぜ合わせたもの)日替わりサラダ 果物 ミルクティーORコーヒー
和風のほうは
ご飯 舞茸と豆腐の味噌汁
ぶり照り焼き かぼちゃと白しめじの煮物 レタス・クレソン・山芋・オクラのサラダ 醤油ドレッシング いちご
ちょっと目先を変えて、サラダをねばねば系にしてみました
コメント